ハロー効果・前

0731halo

皆さま、おはようございます。

(社)専門家協会理事・国際イメージコンサルタントの三好凛佳です。

 

人の印象を左右する心理効果の中で、【ハロー効果】というものがあります。

既にご存知な専門家の皆さまも多いと思います(^^)

 

このハロー効果(halo effect)というのは、人や事象を評価するときに、目立って優れたもしくは劣った特徴があると、その人物や物事すべてを、「優れている」or「劣っている」と、見なす傾向のことです。

他の特徴についての評価が歪められてしまう現象なんですね。
この「ハロー」というのは、『後光・光背』のこと。『後光が差す』といった意味合い。
一般的にはポジティブな方向への歪みを指すことが多いです。

 

こういう認知バイアスがあるということは、人はハロー効果に陥りやすいということを意味しています。

例えば、出身校や学歴、取引先の知名度、これまでの実績や成果など、専門家としてのハロー効果になるものは、たくさんあります。

 

皆さんが自分の話を聞いて欲しい、自分のビジネスに興味を持ってもらいたい、周囲からの印象をアップしたいと考えているのなら、

専門家としてこのハロー効果を意識することも、魅せるテクニックのひとつです。

 

ちょっと長くなってしまったので、活用するポイントは来週にお伝えしますね。お楽しみに(^o^)/

関連記事

ページ上部へ戻る